-
3月8
2023.3.8
「全国青年・学生学習会――日本共産党・志位委員長と学ぶ」という企画がありました。
「敵基地攻撃能力」って?
日本の平和と安全をどう守る?岸田政権の大軍拡で
私たちの生活や安全はどうなるのか?軍事でなく外交で平和な世界を築く方法は?
私も大変勉強になりました。
ぜひ、ご覧ください。こちら
日本民主青年同盟のホームページ。こちら
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
3月7
志位和夫委員長と作家のアルテイシアさん、JCPサポーターが、共産党の政策や主張のベースにある理想の社会はどういう社会かをトークしました。
共産党のめざす未来社会の特徴は?
ジェンダー平等と共産主義 の関係?
ソ連や中国のようにならないのか?
「開かれた党」にするために自己改革?
などなど。
最後に志位さんがパーソナルな質問に答えました。
ぜひ、ご覧ください。こちら
ぜひJCPサポーターに登録をお願いします。
JCPサポーターって何?という方もどうぞ。
ホームページ→こちらイイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
3月6
2023.3.6
3月2日、日テレ放送のミリオンシンガーで、ジャンクフジヤマのクリスマス・イブを聴きました。
山下達郎さんの名曲ですが、よかったと思います。
みなさんも、TVerでぜひご覧ください。
TVerは、こちら(9分25秒目から)
山下達郎さんの名曲ライドオンタイムのカバーもどうぞお聴きください。こちら
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
2月28
2023.2.28
元 党員の松竹伸幸氏の言動について、私なりに整理してみました。
私は、1971年 20歳のとき入党し、51年になります。
松竹氏は1975年の入党とのことです。
同世代の人間として活動してきたことになりますが、松竹氏の考え方は、日本共産党の本来の考え方から、かなりずれてしまっているな と実感しています。
つぎのパネルを、ぜひ、ご覧ください。
ご感想をお聞かせください。
日本共産党の綱領、規約もご紹介します。
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
2月10
2023.2.10
日本共産党の志位和夫委員長は、9日の記者会見で、松竹伸幸氏の除名処分をめぐる問題に答えました。
記者会見のムービーはこちら(5分30秒後に始まります)
他の問題にも答えています。ぜひご覧ください。
一問一答の記事はこちら
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
2月6
2023.2.6
日本共産党の志位和夫委員長の質問で、敵基地攻撃が日本に及ぼす危険な実態が明らかになりました。
ぜひ、ご覧ください。
志位委員長の質問ムービーはこちら(2023.1.31)
●ウクライナ侵略を口実にした 大軍拡は、軍拡競争の悪循環を引き起こし、戦争の危険を増大します。
●アジア全域の政党が参加した アジア政党国際会議は、紛争解決の唯一の道は「対話と交渉をすすめることだと」宣言しています。
●日本共産党は、全てのアジア諸国と協力し、国連憲章と憲法9条を生かした平和外交で、東アジアを平和と協力の地域にしていくため、全力をつくします。ご一緒に 力
をあわせましょう。●戦争の危険を増大し、くらしを押しつぶす 大軍拡に反対し、世界平和の道筋を、わかりやすく報道している「しんぶん赤旗」を、ぜひ、お読みください。
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月31
2023.1.31
家庭からインターネットで生中継をご覧いただけます
各日とも午前10:00開会(市役所本庁舎5階市議会議場ほか)
02月21日(火)本会議(施政方針・新年度予算案などの提案)
02月22日(水)予算審査常任委員会・同分科会
02月24日(金)予算審査分科会
02月27日(月)予算審査分科会03月14日(火)一般質問
03月15日(水)一般質問
03月16日(木)一般質問 予算審査常任委員会03月22日(水)本会議(新年度予算案の討論・採決)
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月31
2023.1.31
2/1(水)配信リリースの 2023年第1弾シングル『CATCH THE RAINBOW』です。
私の 一押しのミュージシャンです。
みなさんも せひ、聴いてみてください。
配信先はこちら
過去のライブムービーはこちら
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月16
2023.1.16
1月11日、広島高等裁判所は、庄原市バイオマス 住民訴訟の判決で、「庄原市に損害を与えた前市長の過失は重大であり、被害を被った庄原市は、損害額の2億3806万円を前市長に請求せよ」と命じました。
現職の木山市長は、裁判のなかで、「前職の滝口市長に過失はない」と主張しつづけました。
現職の木山市長は、この判決を真摯に受け止め、このような不祥事を二度と起こさないようにする責任があります。
訴訟の提起から判決まで7年7ヶ月かかりました。
しかし、運動はこれで終わりではありません。
市民のくらし・福祉・教育優先の市政実現に、ひきつづき力をあわせましょう。
この事件の経過、概要については、「木質バイオマス」「㈱ジュオン等の倒産」「補助金詐欺」の連想分類語を検索いただくと、以前の記事をご覧いただけます。
ぜひ、ご覧ください。
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月16
2023.1.16
日本共産党 庄原市委員会は、2023年の新春を迎え、新しい宣伝スポットを作成しました。
●こんにちは 日本共産党です。
●今年は、統一地方選挙の年です。
●戦争の危険を増大し、国民のくらしを押しつぶす大軍拡をすすめる 自民・公明政治に きびしい審判を下しましょう。
●日本共産党に、みなさんのあたたかいご支援をお願いします。
●ご一緒に 力をあわせましょう。
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で