-
4月11
庄原保育所の民間委託について教育民生常任委が報告
2014.4.11
2014年3月24日の市議会本会議に、庄原保育所の民間委託(2013年4月から)の問題点について、教育民生常任委員会(委員長 林 高正議員)の報告がありましたのでその要旨をご紹介します。○課題について
今回の調査により、庄原保育所の多くの保護者から「指定管理者(㊟運営を受託している(株)敷信村農吉のこと・藤木記)と保護者会との保育に対する基本的な考え方のかい離」があると指摘された。そもそも原因は、十分な説明もなく保護者に知らされた指定管理(㊟民間委託のこと・藤木記)による保育所運営であったと考えられる。
(㊟藤木記・保育職員を)「先生」と呼ばせるべきという保護者と「(○○)さん」と呼ぶという提案で(これが認められないのなら受託を断ると市に説明して)受託したという指定管理者(㊟運営を受託している(株)敷信村農吉のこと・藤木記)に対しての市(㊟市長のこと・藤木記)の対応は、ダブルスタンダードと言われても仕方がないもので、あらゆる面で保護者と指定管理者の関係は悪化していったと思われる。
このことは、指定管理(㊟民間委託のこと・藤木記)による保育を提案した執行者(㊟市長のこと・藤木記)の説明不足・指導不足によるものである。
○まとめ
保護者会との懇談では、今回の課題に関し、市(㊟市長のこと・藤木記)への不満、指定管理者(㊟運営を受託している(株)敷信村農吉のこと・藤木記)への不満、市議会への不満が噴出した。指定管理(㊟民間委託のこと・藤木記)による保育は、公設公営の保育と違い受託会社(㊟運営を受託している(株)敷信村農吉のこと・藤木記)の保育方針により保育される。
しかし、あくまでも庄原市保育基本方針に外れない保育をすることは当然である。
特に庄原保育所においては、保護者、指定管理者(㊟運営を受託している(株)敷信村農吉のこと・藤木記)、市(㊟市長のこと・藤木記)、三者の溝は深く、設置者である市(㊟市長のこと・藤木記)は指導力を発揮し、この問題の解決に努めるべきである。
以上が報告の要旨です。
私は、保育経験の全くなかった株式会社に、庄原市の将来を担う子どもたちの基礎を育む大切な保育所の運営を、保護者の反対を押し切って安易に委託してきたことそのものが誤りであったと考えます。
これを根本的に解決するため、以前のように、60数年にわたり豊かな保育経験を蓄積してきた庄原市の保育職員による直営に戻すことがつよく求められています。市長が、(株)敷信村農吉をどのように指導していくのか、(株)敷信村農吉がその指導にどう従っていくのか、市議会はどのように対応していくのか注目したいと思います。
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で