-
3月7
2021.3.7
街頭の5か所から訴えました。クラクションを鳴らして激励をいただいたり、手を振ってこたえていただいたりで勇気づけられました。
あたたかいご支援ありがとうございました。訴えた内容はこちら。2021.3 ふじき百合子の訴え
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月6
2021.1.6
2021年1月2日、雪のなか、谷口隆明市議会議員といっしょに、新春街頭演説でした。藤木百合子さんにとっては、まさに初の演説。しかし、かなり堂にいっていました。
演説の内容は2021.1 新春街頭演説原稿
イイネ!握手 これまでに 0 回。あなたも握手で -
1月4
2021.1.4
日本共産党庄原市委員会は、2021年4月4日告示、4月11投票の庄原市議会議員選挙の予定候補者を決定しました。前回失った複数議席の回復をめざします。
みなさんのあたたかいご支援をお願いいたします。谷口隆明(現)
選挙区割(予定)東城・西城
略歴
・1955年(東城町帝釈)生まれ
・妻、次男夫婦、孫(1男、1女)
・立命館大学経済学部卒
・東城町議4期・庄原市議4期
現在
・庄原市議会副議長
・日本共産党広島県委員
・日本共産党広島県県北地区委員長藤木百合子(新・庄原市政対策委員)
選挙区割(予定)庄原・口和・高野・比和・総領略歴
・1955年(吉舎町知和)生まれ
・夫、義母、(2女・1男)
・都立公衆衛生看護学院看護学科卒
・広島市民病院看護師
・庄原同仁病院看護師長
・広島医療生協訪問看護ステーションえのかわ所長
現在
・新日本婦人の会広島県県北支部長
・広島医療生協庄原支部長
・日本共産党広島県県北地区委員イイネ!握手 これまでに 2 回。あなたも握手で -
4月16
2019.4.16
三次市議補選が始まり(定数3に5人が立候補)、日本共産党の正重哲美さんが必勝めざし全力でがんばっています。
街頭での訴えは、こちら。
勝利のためにみなさんの力を、ぜひおかしください。日本共産党三次市政対策委員長
三次市作木町香淀 70歳
岡山大学法文学部卒
大阪府立高校教員
大阪教職員組合書記長
2009年作木町へ帰郷選挙事務所 三次市作木町香淀 電話 0824-55-2233
イイネ!握手 これまでに 1 回。あなたも握手で -
3月16
2019.3.16
福山市で開かれた「学校統廃合と小中一貫校教育を考える全国交流集会」(2月23日~24日)のレポートをひきつづきご紹介しますのでぜひご覧ください。イイネ!握手 これまでに 1 回。あなたも握手で -
3月コメント募集中15
-
3月11
2019.3.11
地元、水後小学校出身の藤川拓也くん(26歳)が、先日、3月3日の東京マラソンで2時間10分35秒をマークし、日本勢3位となり、東京五輪代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(МGC)の出場権を獲得しました。近所の子なのでずっと応援しています。
がんばれ拓也くん。
インタビューはこちら。
関連の記事はこちら。
青山学院大学時代の箱根駅伝で初優勝時の動画はこちら。
イイネ!握手 これまでに 1 回。あなたも握手で -
3月10
2019.3.10
日本共産党の谷口たかあき庄原市議会議員が、3月12日(火)午後2番目(午後2時頃から)で一般質問をおこないます。ぜひ傍聴ください。
家庭からインターネットで生中継をご覧いただくことができます。
質問項目は、つぎのとおりです。
1.子育て支援について
①幼児教育・保育「無償化」について、問題点や課題はないのか。
②西城保育所の公設民営化の方向が示されているが、庄原市の保育行政の公的責任を果たすため、せめて旧町に一か所は公設公営を残すべきだと考えるがどうか。
③放課後児童クラブの職員配置や資格基準の緩和が進められようとしているが、基準の緩和でなくすべての自治体が現行の省令基準に基づいた運営ができるようにすべきだと考えるがどうか。2.高齢者が安心して暮らせる地域づくりを
①市長は、施政方針で「高齢者の生活に対応するコンパクトな基盤の整備」、冬期安心住宅のニーズ調査と検討を言われている。
問題は冬期だけでなく、人口が減っていく中での後期高齢者、特に85歳以上の増加への対応ではないか。必要な時に病院や介護施設が利用でき、安心して在宅で過ごせる環境をいかに構築するのかが、行政の最大の課題だと考える。この課題にどのように向かっていく考えか。3.学校教育の在り方を根本から見直すべきでは
①複式学級では「より望ましい学校教育環境」にならないのか。一面的な決めつけではないのか。
統廃合して、1クラスの人数が大きくなれば、むしろ子どもにも先生にも負担が増え、問題行動も多くなる懸念はないのか。
本当に切磋琢磨でき、自主的に学ぶ、学習指導要領にいう「アクティブラーニング」を実現できるのは小規模・複式学級との考えや実践もある。もう少し慎重な対応が必要ではないか。
②各学校関係者との話し合い、保護者や地域の理解を求める取り組みは、順調に進んでいるのか。
単式学級をめざすとの基本計画は、いったん白紙に戻し、どのような教育が庄原市にとって良いのか、じっくり学校、保護者、地域で議論しながら合意を形成し、新しい計画を策定すべきだと考えるがどうか。
③「イエナプラン教育」が、注目されている。その評価は分かれると考えるが、イエナプラン教育は、複式教育につながる点もある。画一的管理主義的な教育から、個々の子どもに合わせた本来の教育に立ち返る方向である。
広島県教委も研究に着手するようだが、この方向は庄原市が進めている「より良い教育環境」の考え方とは全く違うと思うがどうか。イイネ!握手 これまでに 1 回。あなたも握手で -
3月1
2019.3.1
日本共産党県北地区委員会は、4月14日告示、4月21日投票の三次市議補欠選挙(定数3)の候補者に正重哲美(しょうじゅうてつみ)さんを決定しました。アベ政治の悪政から市民のくらしをまもるため、日本共産党の議席を1議席から2議席へと、全力をつくします。
みなさんの大きなお力ぞえとお知り合いの方へのご紹介をよろしくお願いします。
日本共産党三次市政対策委員長
三次市作木町香淀 70歳
岡山大学法文学部卒
大阪府立高校教員
大阪教職員組合書記長
2009年作木町へ帰郷イイネ!握手 これまでに 6 回。あなたも握手で -
2月28
2019.2.28
福山市で開かれた「学校統廃合と小中一貫校教育を考える全国交流集会」にでかけ多くのことを学びました。全国から参加があり、地域と連携した小規模校の教育、複式学級の教育が、本来の教育のあり方として、高く評価されていることを学びました。
これを日本の教育全体に生かしていくことが必要だとつよく感じました。
レポートの一部を順次ご紹介しますのでぜひご覧ください。
大きな学校でないとだめですか?
山野小中学校に通わせて
小さな学校の4年生の春夏秋冬
子ども中心の授業実践に生かす へき地小規模教育の可能性参考となるホームページをご紹介します。こちら
イイネ!握手 これまでに 1 回。あなたも握手で